このページの本文へ移動

やさしいブラウザ

トップ行事予定> 【佐倉図書館】夢咲くら館の環境音について

【佐倉図書館】夢咲くら館の環境音について

佐倉の「音」を感じてみませんか。

夢咲くら館の、特に地下(図書館フロア)にて、

耳を澄ましてみてください。何か聴こえてきませんか。

 

これらの音は、「サウンドマスキング」と呼ばれる「環境音」です。

市在住のサウンドデザイナー沖田純之介氏(沖田氏のサイトが開きます)のご協力により、

市内の森などで録音された、実際の野鳥の鳴き声などの自然音が館内に流れています。

BGMと違い、本当に注意深く耳を傾けないと聴こえないほどの音量です。

 

*沖田純之介氏の紹介記事は、こちら(新しいウィンドウが開きます)

 

でも、時報の時間になると、野鳥の声がひときわ高く響くなどにより、

時計を見なくても、およそどのくらいの時間なのか等がわかります。

ほかにも、佐倉親善大使の荻野目洋子さんによる館内アナウンスが流れたり、

市内にある寺院「教安寺」の鐘の音が聞こえてくるなど、時空も超える雰囲気です。

 

音と環境の展示画像

 

11月11日の「公共建築の日」を記念して、当館にて記念講演会が開かれます(新しいウィンドウが開きます)

当館の「夢咲くら館」ほか、多くの公共建築を設計している

岡田新一設計事務所(新しいウィンドウが開きます)の柳瀬寛夫氏の講演ですが、

沖田氏による環境音についてのレクチャーもあるそうです。

 

また、第4回日本サウンドスケープ協会賞授賞式および記念行事(新しいウィンドウが開きます)が、

同じく当館にて12月1日(日曜日)に開かれます。こちらも様々なワークショップが予定されています。

ぜひふるってご参加ください。
 


掲載日 令和6年11月8日 更新日 令和6年11月9日

カテゴリ

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています