返す
返す
本・雑誌
カウンターへ直接お持ちください。佐倉市内いずれの図書館でも返却できます。
図書館が閉まっている時は、ブックポストに返却できます。
注 図書館が指定している図書等(他市区町村の図書館から取り寄せた本(相互貸借本)や大型絵本等)は、借りた図書館のカウンターへ直接お返しください。
根郷公民館・和田公民館でも、本と雑誌の返却ができます。
(根郷公民館と和田公民館へ返却された場合、返却処理にお時間を要する場合があります。すぐに、図書館での貸出等を希望される場合は、お手数ですが図書館のカウンターへ直接ご返却ください。)
視聴覚資料(CD・ビデオ・DVD・カセットテープ)
志津図書館・佐倉南図書館・北志津児童センター図書室のカウンターへ直接お返しください。
破損を防ぐため、ブックポストへは絶対に入れないでください。
貸出期間の延長
本や雑誌、視聴覚資料は、1回延長できます。但し、他の方の予約が入っている場合は延長できません。
貸出期間内に申し出た日から15日間の延長になります。
貸出期間内に、カウンターまたは電話でお申し出ください。
パスワード発行がお済みの方は、館内の利用者端末や図書館ホームページ(パソコン・携帯電話)で、ご自身の貸出状況(今借りている資料)の確認画面から延長をすることができます。
ご注意ください!
休館日にブックポストに返却された図書等については、翌開館日に返却処理をおこないます。
返却予定日を過ぎたままの図書等がある場合、貸出停止の手続きを行います。返却されるまで新たな貸出を受けることができません。既にお受けしている図書等の予約もすべて解除となります。ご了承ください。
掲載日 平成29年12月18日
更新日 令和2年5月6日
【アクセス数 】